活動ファンド | 社会創造アーツファンド Arts Fund |
---|---|
申請時期 | 2025年 第3回 |
活動地域 | 東京都 |
活動ジャンル | 音楽 |
活動者名 | 一般社団法人 Le Muse ![]() |
活動名 | 声楽マスタ―クラス Arte della Lirica Italiana ![]() |
活動名(ふりがな) | せいがくますたーくらすあるてでっらりりかいたりあーな |
実施時期 | 2025年 7月 1日 ~ 2026年 7月 31日 |
会場 |
実施場所:音楽サロン パパゲーノ 所在地 :東京都新宿区中井2-1-28大本ビル4F |
才能は、適切な機会に出会うことで未来へと動き出します。
どうか、次世代の音楽家たちが「本場の学び」に手を伸ばせる環境づくりに、皆様の力をお貸しください。よろしくお願い致します。
一般社団法人Le Muse
★☆日本にいながら「本場」を。次世代の声楽家に、世界基準の学びの機会を届ける★☆
歴史的な円安と物価高が、若い音楽家たちの前に大きな壁として立ちはだかっています。
航空券、滞在費、そして学費の高騰が続き、経済的な理由から夢を諦めざるを得ないケースが増えています。
しかし、たとえ留学が実現しても、誰に師事するかによって、その後のキャリアは大きく左右されるものです。
そこで私たちは、日本にいながらにして、本場イタリアの教授陣から直接学べる機会を設けました。これは、留学前に踏み出すべき「最良の一歩」で, 無駄な費用を減らし、才能を確実に開花させるための仕組みとして機能します。
実際に、私たちの講習会をきっかけにイタリアへ留学し、国際的に活躍する人材も輩出しています。また、たとえ留学に至らなくても、国内のオペラ公演や教育現場で活躍する参加者が多数育っています。
このように、日本における私たちの事業は、留学前の育成であると同時に、国内に根差した人材基盤を築く取り組みとしても、着実に成果を上げています。
★☆ご寄付が変えること★☆
・招聘費・為替差損の吸収:渡航・滞在・通訳・会場費などの上昇分を弊社が負担し、受講料を据え置き。
・公開レッスンのオンライン配信の充実:公開レッスンをライブ配信することで、移動費をかけずに全国どこからでも一流の知見を聴講できる。
★☆ご支援が生み出す未来★☆
・学生や若手声楽家が日本にいながら本場イタリアへの指導を受けられる
・進学・留学・国際コンクールへの着実なステップアップ
・指導者人材の育成と教育コミュニティの活性化