活動ファンド | 社会創造アーツファンド Arts Fund |
---|---|
申請時期 | 2025年 第2回 |
活動地域 | 兵庫県 |
活動ジャンル | 舞踊、芸能、文学、音楽、演劇 |
活動者名 | 豊岡演劇祭実行委員会 ![]() |
活動名 | 豊岡演劇祭2025 ![]() |
活動名(ふりがな) | とよおかえんげきさい |
実施時期 | 2025年 1月 14日 ~ 2026年 3月 31日 |
会場 |
実施場所:豊岡市、養父市、香美町、朝来市、新温泉町 所在地 :豊岡市、養父市、香美町、朝来市、新温泉町 |
2020年に兵庫県北部の但馬地域に位置する豊岡市を中心に、演劇やダンスを中心とした舞台芸術フェスティバルとして始まった、豊岡演劇祭。
多様で開かれた表現の場を創出することをミッションに、時代を代表する作品の上演に加えて、国内外の多様なアーティストが参加できるフリンジ型の国際演劇祭を目指しています。
数多くの舞台芸術作品と、山陰海岸ジオパークの地形や風土がもたらす自然、食、温泉などを同時に楽しむことができます。実施プログラム数は80~100にのぼり、9月の会期中には国内外から約3万5千人(延べ)が訪れます。
また、持続可能なまちづくりを推進するための実践の場として「対話」「連帯」「進化」をテーマに、地域コミュニティや地域経済の活性化、新たなサービスの創出、大学との連携など様々な取り組みを実施。観光やまちづくりとも連動しながら、今後も地域社会にさらなる貢献を果たしていきます。