活動ファンド | 社会創造アーツファンド Arts Fund |
---|---|
申請時期 | 2019年 第3回 |
活動地域 | 神奈川県 |
活動ジャンル | 美術、その他 |
活動者名 | 一般社団法人 真鶴未来塾 ![]() |
活動名 | 真鶴アート提灯フェスティバル |
活動名(ふりがな) | まなづるあーとちょうちんふぇすてぃばる |
実施時期 | 2019年 10月 1日 ~ 2021年 3月 31日 |
会場 |
実施場所:荒井城址公園(展示会場)ほか 所在地 :神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1789 |
神奈川県西部にある人口約7千人の小さな真鶴町。
昨年には、神奈川県唯一の過疎地域に指定されたこの町で、音楽・映像・テクノロジー・現代アートを融合した新たな文化芸術で創造し、「文化・芸術・創作で人を呼ぶ」新しい人の流れを生み、アーティストやクリエイターなどが集結する「創作の町」を具現化すべく本事業を実施します。
真鶴駅よりほど近いところにある荒井城址公園の竹林におよそ100名の若手クリエイターやアーティストが各々製作したアート提灯を200個飾り、夜間はライトアップして幽玄な世界を演出します。
昨年3月に試行した真鶴アート提灯フェスティバルでは、期間中延べ1,800名の来場がありました。今回の真鶴アート提灯フェスティバルでは、竹林のライトアップなど会場内を更なる幻想的な空間へと演出します。
主催:一般社団法人真鶴未来塾/クリエイターズキャンプ真鶴実行委員会
後援:真鶴町(予定)、真鶴町教育委員会(予定)
企画協力:株式会ZELS、真鶴しだれ桜の宴協議会