芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-

企業メセナ協議会の
芸術・文化への寄付に関するポータルサイト

採択活動一覧

医療センター Cue

医療センター「Cue」 は、舞台芸術関係者の利用に特化した医療サポート事業です。舞台芸術に精通した専門オペレーターが、24時間 365日休まずに対応し、業界特性に適したPCR 検査体制も用意。その後の専門医師による診療/処方についても、ワンストップで対応が可能です。
センターの名称「Cue」は、私たち舞台芸術関係者にも馴染みある“きっかけ”の意「キュ ー(cue)」という言葉から、そして、未だなお危機的な状況にある舞台芸術界を、救いたい (救=キュウ)という願いから発想されました。舞台制作に励む多くの方々に、健やかで安心した日々を送っていただく―そのきっかけとなることができれば幸いです。

活動情報

活動ファンド 芸術文化による災害復興支援ファンド GBFund新型コロナ
申請時期 2022年 第1回
活動地域 全国
活動ジャンル 舞踊、音楽、演劇
活動者名 一般社団法人 緊急事態舞台芸術ネットワーク
活動名 医療センター Cue
活動名(ふりがな) いりょうせんたーきゅー
実施時期 2022年 2月 1日 ~ 2025年 3月 31日
会場 実施場所:
所在地 :東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階

活動完了報告

本事業を通じて、舞台芸術業界に特化した医療支援体制を確立することができ、コロナ禍ではありつつも安心・安全な公演運営を実現することができました。公演中止の回避や業界内における意識の向上に寄与いたしました。
・PCR利用団体数:23団体
・PCR検査利用公演:55公演
・緊急PCR検査:18回
・通常PCR検査実施件数:10,989回
・オンライン診療対応:10回
・医師による勉強会:12回
医療センターQueでは、舞台特有のスケジュールに対応するため、深夜や早朝でも検査・診療が受けられる体制を整備いたしました。また、抗原検査/PCRキットの安定した共有を行うことができ、多くの団体から高評価を得ることができました。利用団体からは「この体制がなければ中止せざるを得なかった公演があった」「専門医の説明により混乱なく対応できた」との声が多数寄せられました。特に、有名出演者を含む公演でも混乱を最小限に抑えることができ、業界内の信頼性向上にもつながりました。
コロナは分類見直しにより業界への影響も少なくなりましたが、医療センターとしては他の感染症やメンタルヘルスなど包括的な健康支援体制の構築を進めてまいります。本事業で得た知見を活かし、他のライブイベント業界での応用も検討できると考えております。

Page Top
PAGE TOP