活動ファンド | 助成認定制度 |
---|---|
申請時期 | 2024年 第1回 |
活動地域 | 山梨県 |
活動ジャンル | 音楽 |
活動者名 | 八ヶ岳音楽祭運営委員会 |
活動名 | 第17回 八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi |
活動名(ふりがな) | だいじゅうななかいやつがたけおんがくさいいんやまなし |
実施時期 | 2024年 1月 14日 ~ 2024年 10月 14日 |
会場 |
実施場所:八ヶ岳やまびこホール 所在地 :山梨県北杜市高根町村山北割3316 |
山梨県民のアマチュアで編成される八ヶ岳音楽祭合唱団は、東京から招聘した声楽および合唱指導者のもと、月2回のペースで事前練習を重ね、八ヶ岳音楽祭管弦楽団はプロ奏者とアマチュアが事前練習をスクーリング形式で行った。今回前日に北杜市の小・中・高校生を対象に公開リハーサルを行いました。音楽祭の周知のため、チラシ配布、SNS、地元メディア(FM八ヶ岳)を活用しました。結果として期待を上回る反響が得られました。
昨年山梨県初のベートヴェン「ミサ・それムニス」の好演奏を音楽専門誌「モーストリー・クラシック」5に記事として取り上げていただいた影響もありました。
2024年10月14日(月・祝)八ヶ岳やまびこホール 来場者数426名 指揮:矢崎彦太郎
独唱:二宮咲子、立川かずさ、青地英幸、三戸大久、コンサートマスター西本幸弘,6名
八ケ岳音楽祭管弦楽団78名、八ヶ岳音楽祭合唱団102 参加総数187名 スタッフ20名
参加者数は206名、観客426名