芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-

企業メセナ協議会の
芸術・文化への寄付に関するポータルサイト

採択活動一覧

PANCETTA LAB 2024 SUMMER “Gouche”

活動情報

活動ファンド 助成認定制度
申請時期 2024年 第2回
活動地域 東京都
活動ジャンル 演劇
活動者名 PANCETTA
活動名 PANCETTA LAB 2024 SUMMER “Gouche”
活動名(ふりがな) ぱんちぇったらぼにぜろによんさまーごーしゅ
実施時期 2023年 6月 1日 ~ 2024年 9月 30日
会場 実施場所:小劇場 B1
所在地 :東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階

活動完了報告

PANCETTA LAB 2024 SUMMER “Gouche”(ゴーシュ)

子どもだけでも、大人だけでも楽しめる企画として、宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」をPANCETTAが新たに作品を作り出した。一週目は公募で集まった子どもたちと創作するKIDS LAB。そして二週目は俳優と音楽家たちによる新たなゴーシュを上演。子どもだけでなく、大人だけでもない、誰もが新たに楽しめるゴーシュの舞台を届けた。

【一週目:第一部】夏休み子ども演劇創作プログラム KIDS LAB “ゴーシュ”
プログラム参加者10名、発表会観劇者72名

創作プログラム日程
2024年7月22日(月)~28日(日)
7月22日(月)10:00-13:00「作品を知る・みんなと出会う」
7月23日(火)10:00-13:00「身体と出会う・音と出会う」
7月24日(水)10:00-13:00「みんなでつくってみる①」
7月25日(木)10:00-13:00「みんなでつくってみる②」
7月26日(金)10:00-13:00「みんなでつくったものを一つの形にしてみる」
7月27日(土)10:00-13:00「みんなで一つのものをつくりあげてみる」
7月28日(日)10:00-17:00「自分たちがつくったものをいろんな人にみてもらう」

場所:下北沢小劇場B1
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階

参加者:小学校3年生~小学校6年生 公募で集まった10名
参加費 18,000円(保険料込み)
内容:劇場に通いながら、宮沢賢治『セロ弾きのゴーシュ』の世界を子どもたちが主体となって舞台作品をつくり、最終日には発表会をおこなった。
メインファシリテーター:
一宮周平(脚本家・演出家・俳優)、佐藤竜(俳優)、加藤亜祐美(音楽家)

※7月13日(土)午前10:00から参加者保護者説明会を実施

発表会:2024年7月28日(日) 14:30
一般前売/当日:1,000円

スタッフ
構成・演出:一宮周平
出演:佐藤竜
演奏:加藤亜祐美
照明:黒太剛亮(黒猿)
音響:竹下好幸
チラシ絵:tupera tupera
チラシデザイン:齋藤俊輔、愚川知佳
企画・運営:Chika、阿部藍子

KIDS LABとは?
「教える」「教えてもらう」の関係を離れ、こどもたち自身で何かを作り上げる体験を提供します。創作時は「対話」を重視すると共に、情感の変化や表現に落とし込むまでの思考の流れを言語化できるようにガイドします。異年齢の子どもたちがグループとなり、子どもたち主体での対話を促しながら童話の要素から複数のシーン創作。最終的には創作シーンを演出家が一つの作品に再構成した舞台作品を上演します。日常生活では体験できない演劇創作を通じて子どもたちの自己受容と多様な価値観の理解を目指します。

助成 子どもゆめ基金助成活動
後援 世田谷区
主催、企画、製作:PANCETTA

● PANCETTA KIDS LAB "ゴーシュ" PV
https://youtu.be/OZMf68tL-P4

【二週目:第二部】PANCETTA special performance "Gouche"
総観客数405名

あらすじ
ゴーシュは町の活動写真館でセロを弾く係りでした。けれどもあんまり上手でないという
評判でした。上手でないどころではなく実は仲間の楽手のなかではいちばん下手でしたか
ら、いつでも楽長にいじめられるのでした。ゴーシュが自宅で夜な夜な練習をしていると、不思議な動物たちが次々と訪れ、、、。動物たちとの触れ合いを通してゴーシュが音楽の真の意味に気づいていく物語。
 
日程
7月31日(水)19:00
8月1日(木)19:00
8月2日(金)14:00●/19:00
8月3日(土)11:00●/15:00
8月4日(日)13:00

※3歳から入場可
●の回のみ0歳から入場可、入場無料


会場:下北沢小劇場B1
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階

原作:宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」

脚本、演出:一宮周平(PANCETTA)

出演
佐々木ゆき、佐藤竜、轟もよ子、一宮周平

音楽、ピアノ 加藤亜祐美
チェロ 志賀千恵子
サックス、他 鈴木広志

舞台監督 村岡晋
美術デザイン tupera tupera
美術 根来美咲
照明 黒太剛亮(​黒猿)
音響 竹下好幸
当日運営 遠藤いづみ
グラフィックデザイン 齋藤俊輔、愚川知佳
撮影 市川唯人
企画 阿部藍子
PR Chika

一般前売:3,500円/一般当日:4,000円
U22(前売・当日):2,500円
U18(前売・当日):1,500円
小学生(前売・当日):1,000円
親子前売:4,000円/2枚(子ども1人名追加につき+500円)
※親子券の子どもは小学生以下に限る
全席自由席

助成 公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】、公益財団法人 全国税理士共栄会文化財団

後援 世田谷区

主催、企画、製作 PANCETTA

●パブリシティ一覧
ほしこしあいコラムnote(掲載日:2024年9月13日)https://note.com/horikoshiai_log/n/n5fae89cecd74
ステージナタリー(掲載日:2024年8月1日):
https://natalie.mu/stage/news/584660
ステージナタリー(掲載日:2024年6月2日)
https://natalie.mu/stage/news/575851?ref=ynews&place=related_link

ゴーシュの音符カードへのメッセージ
市川唯人
Page Top
PAGE TOP