活動ファンド | 助成認定制度 |
---|---|
申請時期 | 2024年 第3回 |
活動地域 | 東京都 |
活動ジャンル | 美術 |
活動者名 | トロールの森実行委員会 ![]() |
活動名 | 野外×アート×まちなか トロールの森2024 ![]() |
活動名(ふりがな) | やがいあーとまちなかとろーるのもり2024 |
実施時期 | 2024年 3月 1日 ~ 2025年 1月 31日 |
会場 |
実施場所:東京都立善福寺公園 所在地 :杉並区善福寺3-9-10 |
桃四会場 11月9日~10日 451名
西荻駅会場 11月3日~23日 約580,000名
善福寺公園 11月3日~23日 約15,000名
有料企画
Marytere Narváez 11/9 ,14 41名
ザッパーズ 11/9,10 91名
RITENUTO 11/15,16,17 46名
木澤 11/16 21名
当展は杉並区の西荻・善福寺・今川地域を会場とした国際現代アート展である。芸術活動を通じて、鑑賞者や参加者に、アートや身体表現、社会やコミュニティへの関心や参加を促すこと、芸術活動の発表の場や、異世代や異文化との交流の場を創出すること、地域の文化資源の発見・再構築による新たな地形を創造すること、を活動趣旨・目的とする。今年のテーマは、「風のにおい The Scent of Wind」とし、風が運んでくるのは木々や花々のかおり、くらしのにおい、また燃え盛る炎や粉じん、遠くの子どもたちの声、記憶、明日の息吹、未来の光、どのような風を感じるか、都立善福寺公園を会場とする野外アート展と、西荻窪駅から善福寺、今川にかけての地域を会場とするまちなかアート展とで構成し、実施した。
野外展では、彫刻、インスタレーション、建築などの期間中常設の空間展示24作品(中村岳、池ヶ谷務ほか)、パフォーマンス、ダンス(初期型ほか)、音楽(東京バンドネオン倶楽部ほか)、ファッションショー(RITENUTO by tac)、朗読、プロジェクト、ワークショップなど、期日限定の14作品、善福寺公園と西荻窪のまちなかをつなぐ企画作品を実施、まちなか展では、西荻窪のまちなかでのパフォーマンス(メキシコから参加のGroupo Esper)、写真展、彫刻展、映像上映など20作品、小学校での演劇上演、映像上映、ワークショップなど6作品、関連企画7作品を実施した。