活動ファンド | 助成認定制度 |
---|---|
申請時期 | 2025年 第1回 |
活動地域 | 神奈川県 |
活動ジャンル | 音楽 |
活動者名 | 鵠沼音楽アカデミー運営委員会 ![]() |
活動名 | 第4期 鵠沼音楽アカデミー ![]() |
活動名(ふりがな) | だいよんきくげぬまおんがくあかでみー |
実施時期 | 2025年 4月 1日 ~ 2026年 3月 31日 |
会場 |
実施場所:レスプリ・フランセ 所在地 :〒2510037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸7−7−11 |
「音楽が好き!」「若い人に輝いてほしい!」「文化を守りたい!」そんな方々と一緒につくる【鵠沼音楽アカデミー】
今年度で第4期を迎える当アカデミーは、若い音楽家になるべく負担を負わせることなく、彼らに最上級の学びの場、最高の環境を用意したいという趣旨にご賛同いただいた方々のご協力により運営されています。集まったご寄付は運営・事務費用のほか、受講生の交通費、食事や宿泊補助の提供や、特別講座及びワークショップの開講に活用し、そして将来的には留学支援等、若者たちの未来の手助けも目指しています。
「経済的な事情から一歩を踏み出せないような若者にも一様にチャンスをあげたい」と願う、講師やスタッフの想いが詰まったアカデミーです。ご協力お願いいたします。
税制優遇措置が受けられる「かるふぁん」では、個人10万円(二十口)以上、法人20万円以上の方のご寄付を対象に考えております。それ以下の金額での「かるふぁん」を通したご寄付は、サポーターに対する特典対象外となります。これは、制度利用に手数料が発生するための対策です、ご了承願います。一口5000円からのご寄付は、鵠沼音楽アカデミー公式サイト( https://km-academy.jp/supporters-club/ )にて随時受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ: https://km-academy.jp/contact/
〜鵠沼音楽アカデミーって?〜
次世代を担う若手の育成と、地域への貢献を目標とする当アカデミーは、国内外でソロ・室内楽・コンサートマスターとして幅広く活躍し、東京芸術大学非常勤講師も務める、ヴァイオリニスト《白井圭》と、湘南鵠沼にあるサロンコンサートホール《レスプリ・フランセ》によって2023年に立ち上げられました。音楽、ひいては芸術、文化を学ぶ場として、年に一度の六日間にわたる講習会と、年3回のワークショップ、年2回のスペシャル応援イベント(ご寄付いただいた方への特典として催される、豪華ゲストによる演奏会と交流会のイベント)を開催します!
詳しくはこちらから!公式サイト:https://km-academy.jp/