| 活動ファンド | 東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド GBFund 東日本大震災 | 
|---|---|
| 申請時期 | 2011年度 第1回(4月) | 
| 活動地域 | |
| 活動ジャンル | |
| 活動者名 | アートリバイバルコネクション東北  | 
| 活動名 | Art Revival Connection TOHOKU | 
| 活動名(ふりがな) | あーとりばいばるこねくしょん とうほく | 
| 実施時期 | 2011年 4月 4日 ~ 2013年 3月 31日 | 
| 会場 | 実施場所:東北地方の、主に宮城、岩手、福島の被災地域。津波や地震による実害以外にも、内陸部で起きる精神性ストレスに対する心のケアを必要とする地域。 所在地 : | 
東北の舞台芸術関係者が集い、ネットワークを構築。表現を通して被災者の心をケアできるよう、避難所でダンサーがストレッチ体操を行ったり、俳優による紙芝居や朗読劇など、現地のニーズに応じた活動を展開。さらに、被災した人々の声に耳を傾け、震災を語り継ぎ、地域の物語を紡ぐような作品を創ることをめざす。