| 活動ファンド | 東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド GBFund 東日本大震災 | 
|---|---|
| 申請時期 | 2011年度 第2回(5月) | 
| 活動地域 | |
| 活動ジャンル | |
| 活動者名 | TimeRiver Pcitures 株式会社  | 
| 活動名 | 「海に沈んだ写真の記憶」(短編ドキュメンタリー・20分) | 
| 活動名(ふりがな) | うみにしずんだしゃしんのきおくたんぺんどきゅめんたりー20ぷん | 
| 実施時期 | 2011年 6月 1日 ~ 2011年 8月 31日 | 
| 会場 | 実施場所:南相馬市、石巻市、気仙沼市(撮影)、東京都(編集) 所在地 :福島県南相馬市、宮城県石巻市、宮城県気仙沼市 | 
瓦礫の中から見つかった写真を洗浄している方々のドキュメンタリーを6月中旬に宮城県山元町で撮影し、その後東京でも撮影を行いました。制作側はスタッフ 4名、現地での写真洗浄ボランティアの参加者は50名以上、5月から現在まで毎週末東京から大勢の方が参加しています。短編ドキュメンタリーは、撮影対象 の方からの要望も有り、少し形を変えて作業の詳細がわかる形、より多くの参加を呼びかけることのできる映像とし5分を2本作り、各団体が多くの参加者、関 係者に見てもらう形となりました。
瓦礫の中から見つかった写真を元通りに修復し、持ち主に返す「写真修復」ボランティア活動が各地で始まっている。当活動では、ボランティアによる修復活動や、持ち主と写真の思い出などを映像で記録する短編のドキュメンタリーを制作。英語字幕をつけウェブサイトにて公開する。