| 活動ファンド | 東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド GBFund 東日本大震災 | 
|---|---|
| 申請時期 | 2011年度 第2回(5月) | 
| 活動地域 | |
| 活動ジャンル | |
| 活動者名 | 特定非営利活動法人 DoTankみやぎ
「地域政策研究行動会議」  | 
| 活動名 | 100人の笑顔を届けるプロジェクト | 
| 活動名(ふりがな) | 100にんのえがおをとどけるぷろじぇくと | 
| 実施時期 | 2011年 6月 1日 ~ 2011年 10月 1日 | 
| 会場 | 実施場所:石巻市河北総合センター他、各避難所を中心に、被災された方が多い幼稚園や保育所、学校など(宮城県) 所在地 : | 
6月11日 石巻市雄勝町水浜  約20名
7月5日  石巻市新山浜  約20名
7月30日 石巻市雄勝町森林公園 約20名
8月20日 石巻市新山浜 約30名
9月11日 石巻市福貴浦 約40名
避難所をまわり、希望者の写真を撮影し、写真とメッセージを離れ離れになっている家族や親戚、友人に届けるプロジェクト。笑顔の写真と安否等のメッセージを伝えるとともに、その相手に笑顔と元気も届ける目的で活動する。