| 活動ファンド | 助成認定制度 |
|---|---|
| 申請時期 | 2010年度 第5回認定 |
| 活動地域 | |
| 活動ジャンル | |
| 活動者名 | 特定非営利活動法人 芸術家のくすり箱 ![]() |
| 活動名 | 芸術家のくすり箱セミナーシリーズ |
| 活動名(ふりがな) | げいじゅつかのくすりばこせみなーしりーず |
| 実施時期 | 2011年 6月 12日 ~ 2011年 7月 24日 |
| 会場 |
実施場所:伝統芸能化伝舎、京都芸術センター、池坊学園 所在地 :東京都、京都府 |
| 寄付金額 / 目標金額 |
3,100,000円 /
730,000円
|
当活動は、「“個別”の自分自身のカラダに対するアプローチ」と「芸術家ならではの怪我・故障の医科学的な“基本的(全般的)”知識、医療等の選択肢を知る」という、ヘルスケアを実践する上で欠かせない双方向の取り組み。「芸術家のくすり箱ヘルスケアセミナーvol.6」、「Dance Wellness Day in 京都」を実施。講師:水村真由美(お茶の水大学大学院准教授)、瀬尾理利子(横浜市スポーツ科学センター)、他。