芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-

企業メセナ協議会の
芸術・文化への寄付に関するポータルサイト

寄付募集中のプロジェクト

第5回芦屋国際音楽祭

第5回音楽祭は「ウィーンに集う、時代を超えた音楽の煌めき」と題し、ウィーンを中心として活躍したバロックから現代までの作曲家の作品を組み合わせた新たな表現を模索します。
芦屋市内の様々な施設を音楽祭の場に拡げる「芦屋サウンドスケープ」は、前回に引き続きF.L.ライトが設計したヨドコウ迎賓館での演奏会のほか、新たに芦屋市立美術博物館でも開催、音楽と共にその建築的魅力を皆様と共有します。
また日下紗矢子の「室内楽の面白さと奥深さを、音楽祭で聴いてくださる方たちだけと共有するだけでなく、演奏を通して若い音楽家たちと共有したい」という強い思いから、新たに取り組む「室内楽マスタークラス」、前回大好評であった兵庫芸文スーパーキッズ・オーケストラと共演する「子供のためのコンサート」、オープニングコンサートでは音楽祭初登場のオーボエも加わって、4日間6公演を多彩なプログラムでお届けします。

活動情報

活動ファンド 助成認定制度
申請時期 2024年 第4回
活動地域 兵庫県
活動ジャンル 音楽
活動者名 芦屋国際音楽祭実行委員会
活動名 第5回芦屋国際音楽祭
活動名(ふりがな) だいごかいあしやこくさいおんがくさい
実施時期 2024年 10月 1日 ~ 2025年 5月 31日
会場 実施場所:カトリック芦屋教会、ヨドコウ迎賓館、芦屋市立美術博物館
所在地 :芦屋市公光町5-15(教会)、芦屋市山手町3-10(迎賓館)、芦屋市伊勢町12-25(美博)
Page Top
PAGE TOP