PICK UP 芸術・文化による復興支援ファンド「GBFund」令和6年能登半島地震へのご支援のお願い 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 このたびGBFundを通じて、被災された人々の心を芸術文化で支え、被災地の文化再生や芸術文化活動の復興、コミュニティの再生のための寄付を募ります。寄付はこちらから また、被災した方や被災地を応援したい方など、自ら寄付を集めたい方々の活動を募集します。活動募集要項はこちらから 芸術・文化による復興支援ファンド「GBFund」令和6年能登半島地震支援のための芸術文化活動を募集します(2025年2月13日から申請受付開始) 被災者・被災地を応援する目的で行われる芸術文化活動や被災地の有形無形の文化資源および文化的景観を再生していく活動など、復興支援に資する活動を募集し、寄付金の再分配による助成金を交付します。詳細は活動・助成要項をご覧ください。 ●被災者の心身のケアにつながると思われるもの●震災や被災地に関連するテーマのもの・被災地での芸術文化活動の再開およびそのために必要とされる調査や情報集配、設備等の環境整備にかかわる活動●震災により継承が困難となった伝統芸能・工芸、祭事など被災地固有の活動●震災により損壊した芸術作品や活動に必要な道具の修復●震災により損壊した文化的景観を修復する技術の継承に関する活動 など 活動の募集についてはこちらから 芸術・文化による復興支援ファンド「GBFund」令和6年能登半島地震へのご支援のお願い 令和6年能登半島地震により被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。 このたびGBFundを通じて、被災された人々の心を芸術文化で支え、被災地の文化再生や芸術文化活動の復興、コミュニティの再生のための寄付を募ります。寄付はこちらから また、被災した方や被災地を応援したい方など、自ら寄付を集めたい方々の活動を募集します。活動募集要項はこちらから 芸術・文化による復興支援ファンド「GBFund」令和6年能登半島地震支援のための芸術文化活動を募集します(2025年2月13日から申請受付開始) 被災者・被災地を応援する目的で行われる芸術文化活動や被災地の有形無形の文化資源および文化的景観を再生していく活動など、復興支援に資する活動を募集し、寄付金の再分配による助成金を交付します。詳細は活動・助成要項をご覧ください。 ●被災者の心身のケアにつながると思われるもの●震災や被災地に関連するテーマのもの・被災地での芸術文化活動の再開およびそのために必要とされる調査や情報集配、設備等の環境整備にかかわる活動●震災により継承が困難となった伝統芸能・工芸、祭事など被災地固有の活動●震災により損壊した芸術作品や活動に必要な道具の修復●震災により損壊した文化的景観を修復する技術の継承に関する活動 など 活動の募集についてはこちらから
What's New 2025.03.27お知らせ 2025年4月の助成相談日【東京】は4/28(月)です 2025.02.28お知らせ 2025年3月の助成相談日【東京】は3/25(火)です 2025.02.13お知らせ GBFund「芸術・文化による災害復興支援ファンド」 <令和6年能登半島地震>助成活動募集 2025.01.31お知らせ 2025年2月の助成相談日【東京】は2/26(水)です 2024.12.24お知らせ 2025年第1回「助成認定制度」「社会創造アーツファンド」の活動申請の受付を開始しました(締切2025/1/20) 一覧を見る