芸術・文化支援サイト かるふぁん! -Fund for Culture-

企業メセナ協議会の
芸術・文化への寄付に関するポータルサイト

活動者の声

Plays ガーシュイン vol5

活動期間2017年 10月 20日 ~ 2017年 11月 30日

活動をしてみて

少し寒くなる季節の平日夜で入場者数が心配であったがまずまずに収まりました。
スペシャルゲストの山下洋輔さんとは2回目のジョイントで、特に今回はご自身の作品を取上げた事もあり、ご本人の乗りは素晴らしく、その気持ちがお客様に伝わり、素晴らしいステージでした。帰りがけ多くのお客様から感動したと云う声を頂きました。
オーケストラ振興の目的で学生のご招待を計画したのですが、テスト期間中と夜公演との条件が悪く未達に終わった。

県民参加による「歓喜の歌」第九コンサート

活動期間2017年 10月 20日 ~ 2017年 12月 18日

活動をしてみて

年末恒例のコンサートで少しマンネリ化を予想していたが、その通りになり客動員が少なく課題を残しました。しかし内容的には充実したコンサートでご来場された方々からお褒めの言葉を多く頂きました。
前半は静岡県知事川勝平太氏の指揮による「エグモント」序曲は、力の入った名演でした。
後半のソリストはバリトンを除き、ここ数年ご出演下さっている方々で顔なじみになり、合唱団のメンバーとも親しく大変良いムードでした。
演奏後のパーティには寄付者の社長を初め県知事等多くの企業の方々、楽員・合唱団員・ソリストが参加され励ましの言葉を多く頂きました。

ファミリーで楽しむ ~新春ニューイヤー・コンサート~

活動期間2017年 11月 1日 ~ 2018年 1月 16日

活動をしてみて

今回新聞告知を富士市の隣町、富士宮市まで広げてみました。その影響で観客も少し増え
演奏者は一段と熱が入った演奏会でした。
特にピアニストの尾崎さんは素晴らしい音楽性を持ち、将来有望なピアニストになると感じました。演奏後お客様から絶大なお褒めの言葉を頂きました。
今回で3回目のコンサートを行ないましたが、会館を管理している富士市文化振興財団から
次年度の会館使用について前向きなご意見を頂く事が出来ました。(会場優先等)

人形劇「アラビアンナイト」

活動期間2018年 1月 20日 ~ 2018年 3月 31日

活動をしてみて

たくさんの子ども達の参加があり、子どもも大人も感動の舞台で、また観たい!との声をたくさんいただきました。会員の子ども達も係や自分達で作った商品の販売・カンパの呼びかけなど大活躍でした。今後も上質の舞台芸術を子ども達に届けていきたいと思います。

オーケストラの日2018 

活動期間2018年 3月 7日 ~ 2018年 4月 20日

活動をしてみて

招待客を含め1037名
演奏曲がポピュラーなクラシック音楽の関係か、例年より多くの来場者であった。
今までになく緻密な演奏を奏で、お客様に感動を与えた演奏会であった。

Page Top
PAGE TOP